※算出方法について(簡易・税引後試算)
- 建物価格 = 標準建築価額×建物面積×(残存年数/耐用年数)。
- 中古の耐用年数(簡便法):法定耐用年数超過→法定耐用年数×20%、未超過→法定耐用年数 − 築年数 + 築年数×20%。端数切捨、2年未満は2年。
- 減価償却費=建物価格 ÷ 中古の耐用年数(定額法)。
- 収入=初年度収入×入居率(初期値は価格×表面利回り)。以後は家賃増減率で年次変動。
- 経費=固定資産税等 + 管理費率×収入 + 修繕費率×収入 + その他経費 + 大規模修繕。
- ローン:元利均等(年利を月割→年集計)。完済年・減価償却終了・大規模修繕をイベント注記。
- 課税所得=収入 − 経費 − 支払利息 − 減価償却費(元金返済は損金不算入)。税額=max(0, 課税所得)×税率。
- 税引後CF=収入 − 経費 − 元利合計 − 税額。累計CFは年次合計。
※概算です。税務・投資判断は専門家にご相談ください。